嫌われたくなくてノーと言えない自分を脱するにはどうしたらいい?

人から何かと頼まれるとき、ノーと言いたいのに言えないことってありませんか。

 

本当はイヤだと言いたいのに、言えないでいると、ストレスがたまってきてしまいます。

 

ノーと言えないのは、相手に嫌われたくないからだとしたら、それはいつか大きな問題になって、自分に降りかかってくるかもしれません。

 

ノーを言える自分になるためにはどうしたらよいのか、考えてみました。

 

ノーが言いたいのに言えないときは、周囲にどうみられるのか気にしている自分でいるときです。

 

相手に良く思われたい気持ちは、誰にでも多少はあるものですが、良い悪いの判断基準を、いつも他人に任せてしまうのは困りものです。

 

それでは、自分の人生を生きていることにならないからです。

 

「そんなオーバーな・・」と思うかもしれません。

 

ですが、習慣というのはこわいもので、「今回はOK」、「これは仕方ないから」などと例外を作り続けていると、習慣は日常になってしまいます。

 

日常になってしまったクセは、知らないうちに、自分自身の生きる喜びを奪いかねません。

 

だから、ノーが言いにくい、いつもイエスしか言えない気がしているなら、次の二つの方法を試してみてはいかがでしょうか。

 

①自分が一番に求めているものを見る。

 

自分が本当に欲しいものとは、いったい何なのだろう、と、とことん自分に問うてみましょう。

 

自分が何を求めているのかが解らなければ、なんだか毎日が不安ですし、どこまでいっても、どんなに努力をかさねても、何か方向違いなような、頼りなさを感じてしまいます。

 

自分が求めるものを、求めていないと、人間関係も悪くなってきます。

 

行き当たりばったりの生き方をしてしまいます。

 

だから、ここは時間をかけて、じっくり考えてみることをおすすめします。

 

②小さなことからノーを言ってみる。

 

ノーを言えないのは、なんだか怖いから、ということがあります。

 

相手に嫌われるだけでなく、もっと恐ろしいことが起こってしまうのでは・・と思い込んでいる場合があります。

 

だから、何か小さなこと、言いやすいノーから口にして、ノーを言う練習をしてみましょう。

 

あるいは、本当に嫌と言いたい相手ではなく、身近な人や、小さな子どもなど、言いやすい相手に対して、やわらかくノーを言う練習をしてみましょう。

 

ところで、「もっと恐ろしいこと」と書きましたが、実際のところ、ノーを言ったとしても、たいていの場合、そんなオソロシイことは起こりません。

 

そう、せいぜい、相手に嫌われるかも??というだけです。

 

でも、それも幻想だったりします。

相手は、軽い気持ちで言ってるのかもしれないですし、断られたら、別のひとに頼むだけ、と思っているかもしれません。

 

仮に嫌われたとしても、あなたの価値が下がるわけではないのです。

嫌われたことで、この世の終わりになるわけがないのです。

 

だって、私たちは、誰だって、生きているだけで価値があるのですから。

 

その自信を持つためにも、①の本当に自分が求めるものは何か、自分で掴んでおくことが大事になると思います。

 

かくいう私も、ノーが言いにくい性格です。

ノーを言いなれていないと、いざノーと言いたいときに、必要以上に強く言ってしまって、後悔することもありました。

そもそも、どうしてノーが言えないのか考えてみたら、それは、周りの期待に応えることが喜びだったからです。
相手が望むことを、がんばって出来る自分はかっこいい。そんな勘違いをしていたこともあります。

ですが、それを続けていると体を壊しかけてしまいました。

そこでやっと、自分の心を見つめたのですが、それにも時間がかかりました。

失敗に失敗をかさねて、やっと自分の求めていたことを思い出すようになり、そうなると、覚悟もできて、ノーも以前よりはうまく言えるようになった気がします。

 

あなたのご健闘を祈ります!