奈良コトミのブログ

奈良コトミのブログ

海外経験後、奈良に移住して目覚めた、歴史と日常についてのあれこれ。

風邪や喉のケアに、マヌカハニーはやっぱり効く?

  • 投稿 2018/03/31
  • NZ生活

暖かくなってきて、風邪の流行は遠のいているのに、なんだか調子がすぐれないことはありませんか?

 

朝晩の気温差があるので、季節の変わり目は注意が必要です。

 

以前、体調が悪くなるとどこにくる?って、テレビCMにもありましたね。

さて、あなたはどこからですか?

 

・・・喉にくるのが、私のパターンです。

 

なぜ、こんなに??と思うほど、風邪をひくと、必ずノドにきて、喉の痛みがしばらく続くのが辛いです。

 

なんとかこれを解消しようと、色々調べて行きついたのが、次の二つのアイテムです。

 

それは。。。 この記事の続きを読む

高倉健「遥かなる山の呼び声」を見て思い出したニュージーの空

お花見に絶好のお天気が続いていますね。

 

ですが、昨日はなんだか体調がすぐれなくて、ダラダラしてしましました。

 

お昼前にテレビをつけたら、高倉健と倍賞千恵子が出ている、山田洋二監督の「遥かなる山の呼び声」をやっていました。

 

「幸せの黄色いハンカチ」スタッフが作った映画、内容もそれに近いようで、なんとなく見てしまいました。

 

北海道の牧場が舞台になっていて、なんとなく、ニュージーランドを思い出したのも、見ようと思った理由かもしれません。 この記事の続きを読む

シニアのシェア・ハウス、ジョンソン・フラットの思い出

  • 投稿 2018/03/29
  • NZ生活

ジョンソンは、私がNZ生活最後に住んだ、フラットの管理人でした。

 

正確には、フラットというより、ボーディングハウスです。

寮のようなタイプで、一種のシェア・ハウスでした。

 

大型のフラットと言えばいいでしょうか、ニュージーランドにはよくある古い洋館で、全部で22室、カップルも含めると、40人近い人が住んでいました。

 

とにかく古い洋館で、廊下はギシギシ鳴るし、天井は高いけどその分、暖房が効きにくそうだし、10月(南半球なので春)に引っ越してきたときは、冬はここでは越せないな、と思ったほどです。

 

実際、冬になる前に出たのですが。

 

ここに住む前は、ドイツ人、イギリス人の女子と一緒に、タウンハウスのフラットに住んでいました。

 

ドイツ人の女性が一棟借りをしていて、私たちは又借りのフラットです。

 

このときのイギリス人女子との共同生活に耐えられなくなって、出ることにしたので、次は、住んでいる人をよくみて決めようと思っていたんですよね。。

 

ジョンソンは、住み込みの管理人で、このイギリス人女子とのすったもんだ話す私に、同情的に聞いてくれました。

 

ジョンソンもイギリス人でしたが。

世代が違います。

『その子は若いんだろ、イギリスの若い子は騒がしいよ、でも、ここではそんなことはないからね』、と言ってくれました。

 

ですが。

 

そのジョンソン、違う意味で騒がしい人でした。

この記事の続きを読む